令和2年12月1日

■ お客様へのお願い
- 熱がある場合(37度5分以上)や体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください。来場時の体温測定を希望する場合はリフト券売り場にお越しください。
- 手洗い、手指消毒をこまめに行っていただくようご協力をお願いします。
- マスク・ネックウォーマーを付け、他のお客様とのソーシャルデイスタンス確保にご協力をお願いします。
■ スキー場の安全対策
- ロッジ内に消毒液を設置しています。
- スキー場従業員は、マスク・フェイスシールドおよび必要に応じ手袋を着用しております。
- ロッジ内には、消毒液が設置されております。積極的にご利用下さい。
- 当スキー場のリフトは1人乗りです、前向きでご乗車下さい。乗車待ちの際のソーシャルディスタンスの確保にご協力下さい。
- 帽子、手袋に貸し出しはありません。
- 食堂の席数は減席しております。また提供するメニューにも制限がございます。テイクアウトメニューのご用意もございますのでご利用下さい。
- ロッカー及び更衣室はご利用いただけません。
■ 従業員の安全対策
- 朝、出勤時に検温,健康チェックを行い記録します。
- 手洗い、手指消毒をこまめに行います。
- マスク又はフェイスシールドを着用します。
- お客様及び従業員間においてもソーシャルディスタンスを確保します。
当スキー場は、一般財団法人日本鋼索交通協会策定の「索道事業における新型コロナウィルス感染対策に関するガイドライン」及び一般社団法人日本スノースポーツ&リゾーツ協議会策定の「スキー場における新型コロナウィルス対応ガイドライン」に沿ったガイドラインを定め営業を行うこととします。